top of page

Fashion

Maeda

検索

何のために、私の[使命]

Takeo Maeda

何のために、私の使命

私はどちらかというと読書家ではない

その私が昨年から今年にかけては結構、

本を楽しく気楽に読んだ



どちらかというと、今までは精神修行、恩師の本、歴史など硬い本を読むのは多かった。

月に一度、「本屋さんが選んだ本」が一冊送ってくる

小説ほか様々なジャンル

ただ、さわやかさと後味の良さを感じるので

本屋さんとの思いは繋がっているいるのだろう



昨日は、全盲ろうで東大教授、9歳で失明、18歳で聴力も失われる

福島智さんの「僕の命は言葉とともにある」を読む。テレビでも拝見していたお顔

ヘレンケラーさんと同じ全盲ろう。



実はこの本は机の上に置きっぱなしになっていた。少し重く感じていた

やっと本を取った!ゆっくり読んでいる

徐々に引き込まれていく

私がもし失明、聴力も失ったら何ができるだろうか


私に、生きるうえでの「使命」というものがあるとすれば、それを果たさなければならい。果たすことができなくてもその「使命」に向かって進まなければならない。

私の使命とはなんだ


よく、師匠が言っていた。人生の目的を持っているかと

仕事の目標は作るが生きるための人生の目的は何か

読みながらいろんな思いがまた湧いてきた


今日もいい天気、お店の前は花達が元気が良い

先週でイングリッシュローズが散り、モッコウバラも終わる

今日は新しくピンクのバラが見事な咲きっぷり。

お日さまの光を存分に浴びて気持ちよさそうに咲いている

 
 
 

最新記事

すべて表示

バングラディシュの旅

「どんなにつらいことがあっても全てを受け止めよ、できることならば前向きに受け止めよ、きっとうまくいく」 上甲晃塾長の合言葉はいつも私を助けてくれる 今年2024年2月19日から28日までバングラディッシュに行ってきました。 その時のレポートをご覧ください。

Comments


ファッションマエダ

〒860-0004 熊本市中央区新町 4-3-24

Tel・ Fax 096-352-4213

​mail fashionmaeda@msn.com

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon
  • White Instagram Icon

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page